おだしサロンの楽しみ方ガイド
レッスン前に知っておいて欲しいこと
②レッスン日と内容は、毎月1日発表になります
Liveレッスンの3日前に、「買い物リスト」「レシピ」 のメールをお送り致します。届いたらレシピ・ 買い物リストを印刷しましょう。ネットプリント コンビニで印刷できるナンバーも発行しています( 有効期限7日間)。
Liveレッスンの3日前に、「買い物リスト」「レシピ」
月レッスンのレシピはこちらから↓
過去レシピも見放題!いつでも印刷できます。
Liveレッスンの配信は会員専用 Instagram アカウント
買い物リストで材料を調達したら食材を切るなどした準備を。食材の切り方等は写真をインスタグラムの投稿でご紹介しています
時間のある時に、アーカイブ録画を見ておくと流れがわかります。作るときは見たいところを確認しながら作っている方もいますよ。
アーカイブ録画で参加の方は、 材料とレシピを用意して録画をレシピ本を見るように使っていただ くと良いです。
メンバー用グループチャット、又はご自分のアカウントに作ったお 料理をシェアしていただけると嬉しいです。
ストーリーズも歓迎です^^
皆さんのお料理をシェアして、 お料理仲間も増えたらいいなと思います。
過去レッスンの録画アーカイブも全てご視聴できます!
座学動画配信
★忙しくても続けられる方法を学ぶには
座学①栄養バランスごはん学 5コマとワークシートあり

★スポーツごはんを学ぶには
座学① 栄養バランスごはん学 5コマとワークシートあり
座学②持っている力を発揮するためのごはん学 6コマとワークシートあり
1コマ10分動画で学べます。

座学動画はストーリーズのハイライトでご覧になれます 。
https://www.instagram.com/stories/highlights/18216153640267700/
献立ワーク(又は、お料理した写真でもOK)は、 個別カウンセリングでアドバイスがおすすめです。
https://www.instagram.com/stories/highlights/18325810216162127/
https://www.instagram.com/stories/highlights/18325810216162127/
それはなぜか?というと
最短で悩みが改善できるからです!!
毎月1回 個別相談30分付きですので
こちらをぜひ、ご活用ください。
ご予約方法
菊地まで公式LINEより、いくつか候補日を添えてお願いいたします。
可能な日時を折り返しいたします。
わからないことがありましたら、お気軽に質問してくださいね。
レッスン後、ご感想などお待ちしています。
一緒にお料理を楽しみましょう♡
タグ:#なるべく無添加 yukonokimamakitchen オンライン料理教室 スポーツごはん スポーツ食事 だし だしの人 だしの取り方 デイリーだし パフォーマンスアップ 健康 料理教室茨城 無添加だしパック 食べたもので身体は作られる
次の記事へ